節約

節約

食べ物(特にお菓子)を我慢して節約した分のお金で高配当ETFを買う

これは、自分が過去に毎日の食費をコンビニや外食に使う生活から脱却するためにやっていた事です。節約という目的の他に、毎年健康診断で指摘されている内臓脂肪をなんとかしようと思って始めました。なるべく自炊やお弁当にして食費を節約していくのですが、...
節約

僕がいつもやっている物欲そのものを忘れる方法

節約の為に物欲を抑える方法として、その場で買わずに一度冷却期間を作り、その後に本当にそれが欲しいかどうかを自分に問うというものがあります。僕は、モノを買う時は基本的に全てこの流れです。・店頭で欲しいと思ったら、Amazonなどのネットショッ...
節約

僕がFIREへの最初の取り組みに”節約”を選んだ理由

節約は立派な副業 ある程度節約スキルが身につき、より少ない生活費で生きる事ができるようになったら、節約を始めた当初の生活費と比較してみると自分の力で生活費を減らせている事が実感できるようになります。 その削減できた生活費は言い換えれば、自分...
節約

これまでの惰性で行った飲み代を25年積み立て投資シミュレーションしてみた結果

外食費って相当贅沢だ より少ないお金で生活できる体質になろうと決心すると、やはり食費がターゲットになります。 自炊をすると1食300円以下になる事も珍しくありません。外食をすると1食1,000円前後になると考えた場合、自炊が300円だとする...