ライフスタイル

ライフスタイル

節約が守りなら断捨離は攻め!手放して得たもの

節約、それはまるで堅実な守備固め。コツコツと貯める地道な作業で、僕らの資産をゆっくりと、しかし確実に増やしてくれます。でもね、守りばかりじゃつまらないですよね?時に大胆な攻めが必要なんです。そう、それが「断捨離」。守りの節約、攻めの断捨離 ...
ライフスタイル

モノを手放したらFIREが加速! 僕が見つけた「ゆとり」と「自由」への道

FIREを目指して約1年。節約や投資を頑張る中で、「この“なんとなく持ってるモノ”が、僕のFIREの邪魔では?」と気づきました。そこから「手放す」挑戦が始まり、人生が少しだけ変わったような気がします。これはただのお片付けの話じゃありません。...
ライフスタイル

なんだかんだで役に立つチェックリスト

仕事でもToDoリストとして活用しているチェックリストですが、段取りを整理したり、進捗を細かく確認する目的で使っています。プライベートで使う時も段取りの整理で使う事も多いのですが、実は面倒くさい事をやる際の最初の一歩を踏み出す為に有効だった...
ライフスタイル

やる気が出てから動くんじゃなくて、動くからやる気が出る

「まずは動こう」は正しかった 子供の時から経験則でやっていた「とりあえずやってみる」は、実は科学的な根拠に裏打ちされている方法だったようです。火起こしの要領で キャンプの時なんかでよく火をおこす時に、最初は紙きれ等に火をつけ、枯れた芝→細い...