投資

投資

損益評価額に振り回されないようになったのは資産が1000万円超えて心臓が鋼になった時

「え?今日だけで〇〇万円も減ってる?!」かつての僕なら、心臓が口から飛び出す勢いで慌てふためいていたでしょう。ディスプレイに表示された真っ赤な数字を見ては、胃のあたりがキリキリと痛み、夜も眠れない日々を過ごしていました。でも、今の僕の心は驚...
投資

インデックス vs 高配当ETF:FIREを「精神的な自由度」で選ぶ視点

FIREを目指す道のりで、誰もが一度はぶつかる疑問、それが「インデックス投資」と「高配当株ETF」のどちらを選ぶべきか、ですよね。巷では「複利効果が~」「配当再投資が~」といった解説が溢れていますが、今回はそれらを一歩踏み込んで、「人生の自...
投資

過去にコロナショックやウクライナ侵攻の相場を経験していた僕が今年のトランプショックに思う事

今年になってから株式市場は大きく低迷しています。特にトランプ大統領の関税政策の影響が連日ニュースでも取り沙汰されていますね。そんな事もあってか昨年から運用開始された新NISAにあわせて株式投資を始めた人達の中には早々に投資信託を売却してしま...